スキップしてメイン コンテンツに移動

署名・連帯してくださる方募集 【共同声明】私たちは正義記憶連帯に対する歪曲報道と誹謗中傷を許しません

日韓の学生たちが、尹美香さん・正義記憶連帯をめぐる一連の動きについて声明を出します。

現在学生である人、39歳以下の人が連名の対象とのことです。本日〆切のようです。ぜひ拡散をお願いいたします!

====================
*連帯してくださる方募集*【共同声明】私たちは正義記憶連帯に対する歪曲報道と誹謗中傷を許しません

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScmkE8ISnN3ZStHeB7GyeWPOSSYWBvRtR-tAijosekPplROMA/viewform?usp=send_form


(発表の前に若干の添削をする可能性があります)

こんにちは。私たちは正義記憶連帯を支持する日韓学生/若者の集いです。最近韓国では、日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(旧韓国挺身隊問題解決協議会、以下正義連)の活動に関する根拠のない、粗探しのような報道が連日続いています。そういった報道の多くは正義連の後援金の使い道が不明確で、それを「慰安婦」被害者の支援ではなく活動家の給与、イベント開催費等、その他の経費で使用したと主張しています。正義連はすぐに「水曜デモで集めた募金は全てデモのために使っている」、「後援金の収入のうち、41%は被害者支援に充てている。」と明らかにしたにも関わらず、一部のメディアによる歪曲報道は正義連の活動全体に対する侮辱が連日続いています。

韓国と日本で国境と言語の壁を越えて日本軍「慰安婦」問題の解決のために努力してきた私たちは、正義連をめぐる憶測と非難が日本軍「慰安婦」運動30年の歴史を消してしまうのではないかと不安です。正義連は私たちを感化し、鼓舞し、模範となったからです。
私達は彼女らの後ろをついていかなければ日本軍「慰安婦」問題について知ることができませんでした。そのため、正義連が後援金を横領し、被害者に対する支援を疎かにしたというような憶測がまるで事実のように広がっている状況に対してこの声明を発表します。

ムーブメントの歴史に対する無知による歪曲を懸念しています。後援金を集めるために行われたイベントの支出項目が「居酒屋に一晩で使ったお金」とされてしまいました。活動の内訳はもちろんのこと、活動家たちの私生活まで一つ一つ公開しろという要求まで殺到しています。被害者を支援し、他国の戦時性暴力被害者達と連帯し、1400回を超える水曜日を「慰安婦」問題解決のために捧げてきた正義連の活動に少しでも耳を傾けたならば、このように事実が歪曲されることはなかっただろうと思います。まともな調査もせず、正義連の活動家たちの私益に後援金を使用したという報道が横行している現在の報道が正義連の活動の存在を脅かしていることに強く遺憾の意を表明します。
日本軍「慰安婦」問題を知った後にも、実際に行動に移していくことがなかなかできませんでした。韓国では私たちにいったい何ができるのかと悩み、日本では加害国の国民が前に出てもいいのかと怖かったです。しかし正義記憶連帯の数十年に渡る活動の歴史、戦争と女性の人権博物館でこの目に焼き付けた事実の数々、水曜デモで一つになり叫んだかけ声が私たちをここまで連れてきてくれました。私たちの活動の原動力が消えてしまわないよう、これからどんな歪曲や捏造があろうとも正義連を支持し、共にすることを誓います。

2020.5.14.
正義記憶連帯を支持する日韓学生/若者の集い000名..
====================

このブログの人気の投稿

【ふぇみ・ゼミ緊急企画 #Me Tooと民主主義】1/29「草津の女性町議リコール問題に見るジェンダーと民主主義」

ふぇみ・ゼミでは、【ふぇみ・ゼミ緊急企画 #Me Tooと民主主義】「草津の女性町議リコール問題に見るジェンダーと民主主義」と題して、1/29にオンライン講座を行います。講師はジャーナリストの林美子さんです。 そしてこのイシューについて、そもそも何があったの?という人のために、ふぇみ・ゼミ学生スタッフがおさらいを作りました。このページの最後に載せてあるので、ぜひこれだけでも読んでいってください😆(画像をクリックすると拡大されます) そしてもっと詳しく知りたいなと思ったら、ぜひ講座の方にもご参加ください! 後から配信もございますので、当日都合が合わない方も録画映像をご覧いただけます。 講座の詳細は、こちら( https://femizemi-kusatsu.peatix.com/ )をご確認ください。 2021/01/29 (金)19:00 - 21:00 会場:オンライン チケット 一般  ¥1,500 学生/ふぇみ・ゼミ寄付者 ¥1,000 2020年度後期ふぇみ・ゼミ生 ¥500 お申込み: https://femizemi-kusatsu.peatix.com/view お申込み: https://femizemi-kusatsu.peatix.com/view  

「トランスの人たちを知っていますか?」【北京LGBTセンター制作動画】

本動画は、北京LGBTセンター、北京大学、国連開発計画が、オランダ大使館の支援を受け共同で実施した「2017年中国トランスジェンダー全国調査」の結果を紹介・解説したアニメーション動画です。 ふぇみ・ゼミでは2019年4月に、北京LGBTセンターの辛穎さんを招いて講演をしていただきました(辛穎さん講演については末尾のリンクを参照)。そのご縁で、同センターの許可をいただき、ふぇみ・ゼミにて日本語字幕制作(翻訳者・熱田敬子)の上、本動画を公開します。   動画では「トランスジェンダー」を、トランス男性、トランス女性、ジェンダークィアを含むカテゴリーとして紹介しています。 また、トランスジェンダーではないけれど、「性別は男女の二種類しかない」という価値観を服装等のジェンダー表現によってゆさぶる人たちとしてトランスベスタイトというカテゴリーも紹介されています。その際、レディービアードさんを模したアニメーションキャラクターが登場しますが、これはあくまでも例示であり、トランスベスタイトによって実践される性表現は実際には多様である、ということを補足しておきます。 参考)レディービアードさん( http://www.ladybeard.com/ ) 【ふぇみ・ゼミ特別公開講座「3つの場所のフェミニズム」vol.0】 北京LGBTセンター事務局長辛穎さん「1995世界女性会議の後 中国LGBT運動は野火のように拡がった」 https://femizemi.blogspot.com/2019/04/3feminism-0.html ハフポストによる当日の取材記事は下記: 「中国のLGBT運動はどのように広がっていったのか? 北京LGBTセンター事務局長・辛穎さんは語る」

トランス排除に反対するフェミニストの声明

トランス排除に反対するフェミニストの声明   2020 年 8 月 18 日、 NPO 法人ウィメンズ・アクション・ネットワーク(以下、 WAN )のウェブサイトにトランス排除的なエッセイが掲載されたことに関連し、ふぇみ・ゼミ生を中心とした自主グループ「ふぇみ・ゼミ × トランスライツ勉強会(以下「勉強会」)から WAN に宛てて、 10 項目にわたる 公開質問状 が出されました。なお、「勉強会」はふぇみ・ゼミとは独立した自主グループですが、ふぇみ・ゼミは若者の活動を育てることを活動目的の一つとしており、今回も「勉強会」の活動を支援しています。  回答期限である 8 月 31 日、「 WAN 編集担当」より「 公開質問状への回答 」と題する文章が「勉強会」宛てに送付されました。しかしそれは、質問状中の大半の質問に答えていないばかりか、情報発信側に問われている責任をまったく理解していないと思われる、大変不誠実な内容でした。さらに、公開質問状が NPO 法人 WAN の「組織としての」回答を求めているにもかかわらず、現在に至るまで、理事会からは何らの応答もなく、差別や人の尊厳・人権といった課題に対し、 WAN が組織として対応できないことを露呈した形になっています。  近年、日本でも、フェイクニュースやヘイトスピーチの拡散に SNS 等のインターネットプラットフォームが大きな役割を果たしていることが、 社会問題として認識されています。 情報発信側には、正確で信頼のできるコンテンツを提供するとともに、特定の人々(とりわけ、社会的に脆弱な位置に置かれている人々)の存在・尊厳・人権を危険に晒すようなコンテンツを掲載しないこと(万が一、掲載された場合は時を移さず削除すること)が責務として強く求められる時代になっています。そうした中での今回の WAN の判断・対応は、 WAN がこの時代のインターネットプラットフォームを運営する主体としてふさわしくないという事実を明らかにしています。現在、多くの人たちが、自身が執筆した記事を WAN サイトから引き上げる活動(ボイコット)に参加しているのは、このためでもあります。私たちふぇみ・ゼミ運営委員は、 WAN のプラットフォームとしてのあり方を問い、トランス排除的なフェミニズムに反対するゼミ生の活動を強く支持します。同時に、今回素早く問題

ふぇみ・ゼミイベントカレンダー